コンテンツへスキップ
有田焼のまるぶん

有田焼のまるぶん

「究極のラーメン鉢」をはじめ新しいスタイルを提案する有田焼専門商社

JP / EN
  • Collections
  • Offers
  • News
  • Article
  • Company
  • Contact
  • Recruit
  • Bakery Cafe
  • Online Store

特集

Article

  • すべて
  • コラム (24)
  • 制作ストーリー (6)

雨の日のおうち時間

6月に入って、雨の日が増えてきましたね。 じめじめとした日々が続くとどうしても気持ちが滅入ってしまう梅雨のとき。 雨の日は外出するのも億劫だし…どうやって気分をリフレッシュさせよう? そんな時は、おいしいお料理を綺麗なう […]

お世話になった人へ・大切な人への贈りもの

春といえば、旅立ちの春、出会い別れの春など、ひとつの節目となる季節ではないでしょうか。 新天地でこれから頑張る仲間へ、お世話になった上司へ、新しい門出へと旅立つ家族へ。 そんなさまざまなシーンに、想いを込めた器のプレゼン […]

実りの秋、食欲の秋

◎新米 一般的に9~10月頃に収穫されるお米が新米になります。 新米は、みずみずしくて柔らかくてふっくらしていて、 つややかで粘り気があるのが特徴ですよね。 そんなおいしい新米を、新しいお茶碗でいただいてみませんか? ま […]

おうちでカフェ気分

街中にはおしゃれなカフェがたくさんありますよね。 かわいい店内と心躍る美味しそうなカフェメニュー。 もしそこに自分のお気に入りの器があったら、もっとワクワクすると思いませんか? 街のカフェでおしゃべりも楽しいけれど、たま […]

シンプルで使いやすい土鍋|5way pot

シンプルで使いやすい土鍋 5way pot 直火調理, レンジ調理, オーブン調理, 混ぜる調理器具, 盛り付ける器として 様々な用途にお使いいただけるコンパクトな万能鍋、5way pot。 高い保温性に加え、遠赤外線効 […]

食卓を彩る 色・柄のある器

センスの良い人の食卓をのぞいてみると 色や柄のある器を上手に使いこなしています 色や柄のある器は 器選びや、料理との合わせ方が難しいように感じますが コツを抑えれば使い勝手が良く いつもの食卓が器一枚でぐっと華やぎます […]

毎日づかいのお茶碗えらび

いちにちを過ごす時間が長い自宅では できる限り 自分の好きなものに囲まれて暮らせると心地よいもの なにもかも すべてをお気に入りで揃えることは難しいけれど お茶碗ひとつ お気に入りのものがあったなら 毎度の食事の時間が […]

唐揚げの器選び

唐揚げがある食卓は楽しい 揚げたての唐揚げを大皿に盛りつけて 食卓の真ん中にどんとおいたなら 揚げ物のリズムにのって 会話もはずむ 使用した器はUTSUAシリーズのPlate Large / Gloss white シン […]

有田焼でおうちワイン

おうち飲みが充実すると おうちで過ごす時間がますます楽しくなる 好きな時間に 好きなものを 好きな器で楽しめるなんて ご飯好きにはこの上ない幸せだ そんなとき おつまみは切って盛るだけのものだっていい お気に入りの器が […]

おうちでスパイスカレー

スパイスカレーは外で食べるもの、なんてイメージがありますが 実はおうちでも簡単に作れる手抜き料理の一つ。 にんにく、生姜、そして沢山のスパイスをフライパンで炒めて、 キッチンに立ち込める香りはたまらない、至福の瞬間。 思 […]

輪花プレート|制作風景のご紹介

福泉窯と一緒に開発したまるぶんオリジナル商品「輪花プレート」 可愛らしい花弁型の輪郭と美しい絵柄が上品なシリーズです。 今回は、輪花プレートの絵付け作業の風景をご紹介いたします。 輪花プレートの絵付けはすべて手書きです。 […]

大皿で麻婆豆腐を

疲れた日は無性に麻婆豆腐が食べたくなる。とにかく辛い麻婆豆腐が。 にんにく生姜、唐辛子、豆板醤に甜麺醤。 湯気が立つ中華鍋に、次々と中華の調味料を入れていくと、 たちまち台所は鼻をつく香辛料の香りが充満し、もうよだれが止 […]

有田焼×韓国料理!おもてなしにぴったりのキンパ(韓国海苔巻き)

有田焼、というと和の器のイメージをお持ちの方が多いかもしれません。 和の器といえば、盛り付けるお料理も和食・・・ と思いがちですが、実は韓国料理や中華などのアジアン料理とも相性が良いのです。 今回は、まるぶんの器でたのし […]

秋を感じる季節の甘味「お月見団子」

暑い夏日が続いていたと思えば、すっかり朝晩の暑さは和らぎ、 秋の気配を感じるようになりました。 気温と湿度が下がり、空気が透きとおって空が綺麗に見えはじめる頃。 今年も、秋の澄んだ夜空にみられる満月「中秋の名月」が近づい […]

涼やかな器でたのしむ夏の食卓

  暑い日が続く夏に気をつけたい「夏バテ」。 食欲のない日には、さっぱりとした簡単なもので済ませがちになります。 しかし、さっぱりしたものばかりでは栄養が不足してしまい夏バテを悪化させてしまうことも…。 そこで […]

色鮮やかな食卓で。夏に味わう「そうめん」

今年もまた、梅雨の季節がやってきました。 じめじめと蒸し暑い日がつづきますね。 気候の変動が大きく、なんとなく体調が優れない、 食欲がないという方もいらっしゃるかもしれません。 そんな季節には「パッと鮮やかな食卓」で少し […]

1日のはじまりを、お気に入りのお茶碗で。

家で過ごす時間が増えたこの春。 家族で食卓を囲むことが増えた方も多いでしょう。 毎食、毎食、食事の用意しなくては… と思うと少し気が重くなるかもしれません。 そんな毎日が少しでも明るくなるように。 お気に入り […]

手抜き日和のラーメン鉢

楽したい日は、麺類に限る。 ぱぱっとつくって、 洗い物はどんぶりだけ。 でも、楽したいからと言って質素な食卓は嫌だ。 欲張りな私は、味も見た目も譲れない。 いつもの麺料理に冷蔵庫の余りものを加え、 ちょっと気の利いた器に […]

インスタントラーメンがもっと美味しくなる「究極のラーメン鉢」

週末、家族そろってのお昼ごはん。 我が家の小さな楽しみのひとつでもあるのが「インスタントラーメン」です。 子どもたちのお気に入りメニューでもあり、 たまにはいいか、と買い置きから引っ張り出してきてお湯を沸かします。 たま […]

カジュアルにたのしむ「ワンプレートおせち」

漆の重箱にあれやこれやと盛り付けるのも お正月ならではのたのしみですが、 ワンプレートにすっきりと盛り付けるお正月料理もまた、 いつもとは違った味わいがあります。 色絵や染付など、上品で華やかなお正月に使いやすい器も多い […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
 オンラインストアへ
Copyright © Marubun Co.,Ltd