コンテンツへスキップ
有田焼のまるぶん

有田焼のまるぶん

「究極のラーメン鉢」をはじめ新しいスタイルを提案する有田焼専門商社

JP / EN
  • Collections
  • Offers
  • News
  • Article
  • Company
  • Contact
  • Recruit
  • Bakery Cafe
  • Online Store

特集

Article

  • すべて
  • コラム (24)
  • 制作ストーリー (6)

食卓のワンポイントになる「醤油差し」

醤油差しがおしゃれだと、食卓のセンスがグッと上がります。 スーツのネクタイのように。 リビングの絵画のように。 食卓の一輪挿しのように。 さりげないけれど 気の利いたものを使っていると、上級者の印象に。 食卓をブラッシュ […]

一品で豪華! 簡単どんぶりメニューとどんぶり鉢

  「家族のために、おいしいご飯を作りたい」 「節約のために、自炊したい」 「外食ではなく、バランスの良い手料理が食べたい」 そんな風に思うものの、日々のお仕事や家事でクタクタ。 毎日毎日手の込んだ料理を作るの […]

UTSUÀ 制作秘話

佐賀県有田町では2016年より、オランダを中心とした世界各国からアーティスト・デザイナーが集まり、滞在型創作活動を行っています。 オランダ人デザイナー、タイメン・シュメルダース /Tijmen Smeuldersもその中 […]

あつめたい ちいさな まめざら

  小さくて まあるいものって どうしてかわいいのでしょう。 豆皿を見かけると ついつい買いたくなってしまいます。 色や形、数がバラバラでも様になるのが 豆皿の良いところ。 好みのものを見つけたら 迷わず買って […]

乾杯したくなる パン料理

あなたが好きなパンの食べかたはなんですか?   私のお気に入りは ホットチリ チーズトーストです。 食パンにケチャップをぬって チーズ マヨネーズ パプリカを順にのせたらトースターへ。 パンの耳に焼き目がついた […]

ハッピーサラダ

「今日のサラダ すごくいいね。」 いつだったか。 父に言われたそんな言葉がうれしくて。 それ以来、サラダはひと工夫くわえて 「食べるひとが少しハッピーになるサラダ」 をつくることを心掛けています。 ひと工夫といっても む […]

ゆっくり目覚めた日の、トマトパスタ

  週末のブランチが、私は大好きだ。 目覚まし時計が鳴らない、しずかな朝。 何に追われることもなく、食事の支度をする。 陽の光が差し込むリビングに、 少し眠そうな家族が集まってくる。 なんてことのない話をしなが […]

輪花プレート|まるぶんオリジナル商品

花のような可愛らしいリムを持つ楕円のお皿。これ一つあるだけでテーブル全体が華やかな印象になります。

究極のラーメン鉢 誕生秘話

2024年に発売から20周年を迎えた究極のラーメン鉢。 その誕生の裏には、熱い男たちの様々な苦闘がありました。今回はそんな男たちのストーリーをご紹介したいと思います。   2003年10月、有田商工会議所に1本 […]

究極のラーメン鉢を作る職人たち

究極のラーメン鉢を製作している有田の窯元をご紹介いたします。 400年続く伝統を受け継ぐ、凄腕の職人たちです。   しん窯  橋口 博之 「後世に残るやきものをつくろう」という気概のもと、愛情をもって丁寧に作り […]

投稿ナビゲーション

新しい投稿
 オンラインストアへ
Copyright © Marubun Co.,Ltd